1月16日(木)、機械創造システムコース3年生を対象にインターンシップ特別講義を実施しました。
本講義は、4年生にて実施するインターンシップについて事前に理解を深めることで、インターンシップやその先の就職活動に対する意識を高め、早い段階での準備を促す目的で開催されるものです。今回は、合同会社アットキャリアの代表である市川慶輔様を講師としてお招きし、「インターンシップをきっかけに業界を知る、仕事を知る」という題目でご講演いただきました。
講義の中で、「インターンシップとは何か」といったことから、その種類、得られる経験、選考や準備のポイント、業界や企業の選び方まで、幅広い内容が紹介されました。さらに、自己分析を行うワークも実施され、自分が将来目指す仕事について現時点でどの程度深く考えているかを振り返る機会となり、学生たちの意識向上に大きな効果があったようです。